小学校に傘を寄贈しました。

2025年7月10日

地元の小牧市立味岡小学校に、子ども用の傘を寄贈させていただきました。

これは、小牧市の障がい者就労継続支援A型事業所ドリフさんが立ち上げた「市内の全16小学校に子ども用の傘を贈ろう」というプロジェクトに協賛したものです。

最近は気候変動の影響なのか、猛暑日が珍しくなく、子どもたちの登下校の時間帯も30度以上になっているようです。

そんな厳しい暑さから子どもたちを守りたい、という思いに賛同して、プロジェクトに協賛することになりました。

傘を受け取っていただいた校長先生のお話では、日中の暑さ対策にはたいへんご苦労されているとのことで、寄贈した傘は、体育の授業時や外での活動の際に活用していただけるそうです。

休み時間に運動場で遊ぶのも難しい状況で、子どもたちの元気な声が聞こえてこないのは少しさみしいですね。

子どもたちの楽しい学校生活に、ほんの少しでもお役に立てたらうれしいです。

コメントを書く

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。